November 2021

November 30, 2021

東京サミコのインシャアッラーその3


IMG_1234


インシャ・アッラー!!

おはようございます。
だんだんとヒジャーブ姿が
板についてきた(?)
ばるサミコです。




はい。
遡ること2時間前、、、。

IMG_0978

午後12時。

普通のマックコーヒーで
目覚めてみたんですよ。
(アラブ珈琲にちと飽きたのでwww)
 
 もといw、ええ、そう、もうお昼なんデスヨ。 

夜中族が多いというこっちの方々
(トムさんの周辺だけかもしれないけどw)
に寄せてますが何かwww。




とゆーのも、遡ること
さらに8時間前、、、

IMG_0954

夜中にトムさんが何やらキッチンで、、、


IMG_0955

夜食を作っているもやう、、、‼️

えー?
この後、何があるんですか、、、?

不思議がるサミコに対して

あ、そっかぁ、サミーさんは
初めてですなんですよね〜?
どうか楽しんできてくださいませw

インシャ・アッラー!! 

アブダッラーさんの
快活なお返事が。
 
んんん?
遠足かなにか? ??

するとその時
ピンポーンって、、、‼️


IMG_0956

トムさんの謎のお友達がお二人
いらっしゃいましてw。


(全員カタコト英語でしばし雑談タイムw)



はい、実はこのお二人は
トムさんがダンサー(?ってそれも謎w)を務める
アラビアンショーバンドのメンバー
(トランペット奏者とサックス奏者)
だったわけで。

なんとこの後、そのショーに
サミコも強制的に
同行させていただけるみたいでwww。 

んで、詳しいことは
よく分からないのですが

そのショーの始まる時間は
全然決まってないらしく

お店から来いという指示があるまで
いつもトムさんちで
こーして夜食を食べながら
待機をするんだとかw。

IMG_0977

なるほど、さっき作ってたお夜食は
トムさんの賄いだったのですね(笑)。


ってゆーか、メンバーの皆サミも
サラッとお話ししておりますが

なんともめちゃくちゃ大変な
お仕事じゃぁないですか、トムさんっっっ‼️

ってゆーか
こんなふうに待機してても
結果、お店から
呼び出しのない日も多いらしく。

うそーーーっ、マジで⁉️
 
って、幸いにも結局この日は
朝の6時頃にお店から出頭命令があって(笑)

皆でタクシーに乗って 
6時30分頃に現地入り。

そして私はVIP席に通されて
7時頃にショーが始まって

ショーが終わったのは
朝の9時過ぎ、、、

って、おいっ‼️
 (笑)

いやぁ、なんとも
ヤクザな箱バン、、、つーかwww。 

いやぁ、えらいおもろいもんを
観せていただいたんですけど(爆)。

ってゆーか、
ステージ写真
NGだったので
その凄さをお伝えできないんですけど
とにかくすごいの観たんですよ(笑)‼️

ええ、そりゃぁもう
日本のかつての
バブル期を彷彿とさせるよーな
 豪華絢爛なステージで。

というのも
そのトムさんたちの働くお店は
近隣のアラブ諸国のセレブたちが
夜な夜な
訪れるという
入口ではドレスコード必至の
エジプトでも有名な
高級ナイトクラブだったわけで。

そんな超お金持ちのお客サミたちからの
大量の札束が空中に飛び交うという
クラブの風物詩、おひねりマシーンショー(笑)も
体験出来て、、、

ってゆーか、その前に
さっきスルーしちゃったけど
ドラマーだった(と私は認識してたw)
トムさんがいつの間に
アラビアンダンサーに(爆)???!!!

って、まさに
地球の七不思議ですから。


IMG_0959

そうかしら?
(by ムハンマド・トム)


ええ、、、とーっても(・◇・)ゞ。

ほんでもって
トムさんてエジプトで
ちょっとした有名人みたいでwww。

IMG_0960

そんなトムさんの
フォローのおかげサミで

今回、街の皆サミが
とても暖かく
接してくれるのでアリマした。

IMG_0958

IMG_0961

IMG_0962


そう、おそらく
ただの観光旅行では
決して味わうことのできない
なんとも特別なエジプトの朝を
経験することができまして、、、

重ね重ね

インシャ・アッラー!!





・・・というわけで、
帰宅後ちょっとだけ仮眠をして
お昼に朝マックにやってきたというわけなんデス。
(そろそろ時系列を元に戻し始めようかとw)
 
IMG_0978

エジプトマックのカフェオレは一杯14.9egp
150円ぐらいなのかなぁ。

この時、現金を持ってないことに気づいて
セルフレジでカード払い^^;....。

そうでしたそうでした。
現地の方がレートがいいってことだったので 
空港使用料分のドルしか用意してなかったんでした。


IMG_0980

ってなわけで、おひとりサミでエクスチェンジの巻。
結構ドキドキ.....www。 
 

IMG_0981

1万円→1467エジプトポンド(EGP)

レートはまずまず・・・なのか。ふむふむ。
(2019/11/30 14:42:41時点)

 

IMG_1234

そしてそして
(時系列、戻りましたっ!)

仕切り直しの

インシャ・アッラー!!


はい、この日の夜タイムは
アブダッラーさんとアイリさんのお二人が
サミーの担当(笑)の観光大使になってくれまして。

お二人の現地友人の
福田さん(←日本名を名乗るエジプシャンwww)らと
駅で待ち合わせをして

再びトラディショナルな
アラブ音楽のコンサートに
連れて行っていただきました。

IMG_0966

IMG_0969

先日のタンヌーラとはまたちょっと違って
比較的ポップな感じの
トラディショナルなステージでした。


 IMG_0970


IMG_0971

معهد الموسيقى العربية



ちなみにこの国のアラブ人たちは
親日の方がとても多く
その方達はたいがい日本語名を
名乗ってらっしゃるみたいで。

まあ、日本人側も
トムさんを筆頭に
アブダッラーさん、アイリさんたちも
揃ってアラブ名を持っていらっしゃるし。

国際的な文化交流ですね。
素晴らしい。

それにしても
福田さん、、、ってw。 

あ、そーいえば
アブダッラーさんも
アイリさんも
本名を知らないんですけどね。

、、、まぁ、いっかw。

って、写真撮影の時
偶然中庭にいらして
お友達になった
アメリカ人の観光客の方とも
そんな話をしていたら
 
なんとこの方も
アラブ名をお持ちだそーで!!

しかも
アラブ文字には
ひとつひとつに
意味があるらしく、

(日本の漢字みたいなものですね♪)

そしてその意味というのが

Happy&Beauty

だそうで〜〜〜!!
超びっくりwww。

だってそれって、

寿美(ひさみ)ちゃんの
寿(=happy) + 美(=beauty) 

と同じではないかっっっ‼️

というわけで

IMG_0972

シスター‼️

記念撮影をwww。



その4へつづく









 



bijin331 at 09:45|Permalinkclip!

November 25, 2021

東京サミコのインシャアッラーその2


(・・・そして翌日。)


IMG_0964

おはようございます。 
ばるサミコでございます。

ル〜ルル、ルルル、ル〜ルル〜〜〜♪🎶

 

IMG_0821
本日は
トルコ珈琲とアラブ音楽で
目覚めてみました。


インシャ・アッラー!!


IMG_0823
モーニングは
トムさんお手製のコレ。

むむむ。
見た目はともかく(笑)
味は確かだったのデス。

さすがトムさんっ
日本にいらしたときに
主夫(家政夫???w)を
なさっていただけのことはありますね。


もといw。



この日の昼間は
時差ボケ対策で
特に予定も入れてなかったので


IMG_0819
コーラン
(今ってクルアーンって発音するんですって。)
の教えに従って




IMG_0982
不浄の払い方(銭の洗い方)などを
教えてもらいました。



IMG_0953
あと干し方もw。



インシャ・アッラー!!


そしてそして、ここからは
怒涛のアラビアンナイト〜!!

まずはエジプト名物の
タンヌーラ観覧〜〜〜!!
IMG_0825

IMG_0830

IMG_0828

IMG_0829

IMG_0847

IMG_0840

IMG_0853

IMG_0851

IMG_0850

IMG_0858

IMG_0857

IMG_0856

IMG_0855

IMG_0854

 IMG_0863

IMG_0862

IMG_0860

IMG_0859

IMG_0865

IMG_0866

おぉぉぉぉ。
伝統、あざーーーっす。



IMG_0870

(*写真左から)
トムさんちに滞在中のタブラ奏者アブダッラーさん、
エジプトに語学留学中でアブダッラーさんの友人のアイリさん、
そしてトムさんとトムさんの現地友人の方で〇〇さん。


ちなみにこの時、アブダッラーさんは
怒ってたわけじゃないそーデスw


IMG_0874
・・・なるほどw。



e1
そして観覧場所は
この辺りだったのかと・・・(笑)。

サミません!
エジプトにいると
色々アバウトになってしまい・・・www




インシャ・アッラー!!



もといw。

 

そして市街地観覧の巻!!

アラビアンナイトは続くわけなのデス・・・

IMG_0910

IMG_0882

IMG_0883

IMG_0884

IMG_0885

IMG_0887

IMG_0895

IMG_0898

IMG_0899

IMG_0900

IMG_0901

IMG_0902

IMG_0903

IMG_0904

IMG_0905

IMG_0909

IMG_0914

IMG_0917

IMG_0918

IMG_0919

IMG_0920

IMG_0921

IMG_0922

IMG_0924

IMG_0925

IMG_0926

IMG_0928

IMG_0931

IMG_0934

IMG_0936

 IMG_0937

IMG_0938

IMG_0950

IMG_0944

IMG_0939

トルコ珈琲に始まって
トルコ珈琲に終わるのだった・・・



インシャ・アッラー!!




その3へつづく。












 


bijin331 at 19:19|Permalinkclip!
▼ TOKYO SAMIKO QRコード
QRコード
▼ Sammyのうばじゅ便は、
記事検索
ubajubin_qr